有理はりきゅう室

タグ『腰痛』のページ一覧

メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ

タグ『腰痛』のページ一覧

タグ『腰痛』のページ一覧

page

腰は体の中心にあり、あらゆる体勢において体重を支えるために大きな負荷がかかる部位です。また、姿勢の歪みや体の動かし方の悪い癖の影響も受けやすく、痛みが出やすい部位でもあり、多くの方が腰痛に悩まされています。鍼やお灸、DRT整体を用いて血流や体の歪みの改善を促し、鹿児島市で痛みの改善を目指します。

「〇〇のツボはどこですか?」こんなご質問をよくいただきます。これって、なかなかに難しいんです。腰痛のツボ、肩こりのツボ、頭痛のツボ、など決まったツボがあるとわかりやすいのですが、(そういう…

「背中がバキバキで、腰も痛いんです。」そう言ってお越しの女性の方。はじめ、座位で背中を診せていただきますが、首が全体的に右にずれていて、肩から背中、腰と全部カチコチです。仰向けで脈を診ると…

ある日、「ヘルニアなんです、足に鍼を刺してください。」とお電話いただきました。「今日は申し訳ありません、空いてないんです。」「そうですか・・・。どこか足に鍼を刺してくれるところ知りませんか…

急なギックリ腰は、不意に起こるので厄介ですよね。「昨日、物持ち上げてギックリ腰になりました。たいして重くなかったんですけど・・・」さて、ギックリ腰って、本当に急に起こるんでしょうか?これ、N…

なんで肩こりや腰痛になるんだろう・・・考えたこと、ありませんか?私も若いころ事務仕事しているときはいつも肩こりで、柱の角やちょっとしたでっぱりを見つけては、肩甲骨の間の筋肉をゴリゴリしてま…

よく背骨の矯正や整体という言葉を耳にします。では、正常な背骨はどのような形になっているでしょうか?真ん中のイラストのようにS字カーブを描いているのが正常な状態です。これは、重力の影響を受けて…

施術を終えて気をつけていただきたいことがあります。それは、姿勢です。施術により気血の流れが改善し、背骨の位置が本来の状態に近づいています。これまで、背骨を支える筋肉が「これ以上ずれないよう…

DRT整体とは、上原宏先生が創始されました(D)ダブルハンド両手で(R)リコイル跳ね返るように揺らす(T)テクニック手技のことです。体は、日常の動作により偏りが生じます。そのままにしておくと偏り…

背骨が大きく左右にカーブしている「側弯症」。「腰痛は、背中が曲がっているから仕方ないよ・・・。」と、あきらめていませんか?側弯症でお越しの80代の女性の方。ちょうどこちらのイラストと同じよ…

美顔鍼は、美顔だけの目的でなく、腰痛や肩こり、不眠や頭痛にも効果を発揮します。「顔なのに腰痛???」そんな声が聞こえてきそうです。画像でご覧いただきますと、眉の内側、そこから上がって頭のラ…

一口に腰痛と言っても、ぎっくり腰や椎間板ヘルニアなど原因も症状も多岐にわたります。丁寧な問診や脈診により原因を正確に突き止め、経験豊富な鍼灸師が最善の施術を行うことで、鹿児島市で症状の改善を導いてまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。